ピックアップ

【9月ピックアップ講座】アートサロン「大山崎山荘」

開催⽇:2024年9月2日(月曜)※当初予定より「講師」が変更となっております。

特別企画特別企画
対面
オンライン

【9月ピックアップ】アートサロン.jpg

9月開講講座の一部ご紹介です。「美術」や「芸術」に焦点をあてた京都新聞の総合研究所提携講座です。皆さまのアートの世界を広げ深めていただくために、美術展や建築様式、歴史など、多彩な幅広い視点からの「アート」のとらえ方や楽しみ方を、各分野の専門家を毎回ゲストにお迎えし、お話しいただきます。

大山崎山荘は、実業家・加賀正太郎氏の別荘として建設され、親交が深かった朝日麦酒の初代社長・山本爲三郎氏との縁で、1996年に美術館が開館。爲三郎氏は民藝運動を支援したことでも知られています。大山崎山荘の歴史や建築、「山本爲三郎コレクション」について、ご紹介いただきます。

受講のお申込みはこちら

※受講には会員登録が必要です。

開催日時 2024年9月2日(月曜)10:30~11:45
講座名

京都新聞総合研究所提携講座「アートサロン」

大山崎山荘から見る建築・文化

講師

コーディネーター 京都新聞総合研究所 所長 北村 哲夫 氏

ゲスト アサヒグループ大山崎山荘美術館 館長 大西 隆宏(おおにし たかひろ)先生

※館長の変更に伴い、当初予定の鬼塚 潤一郎(おにづか じゅんいちろう)先生から変更となっております。

定員 対面 100名/オンライン 200名 ※事前申込制・先着順
会場 対面:佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』アクセス
オンライン:Zoomウェビナー

Loading...