開催⽇:2024年1月26日(金曜)
1月開講講座の一部ご紹介です。2024年の大河ドラマに、ついに陰陽師・安倍晴明が登場することになりました。では、あらためて「陰陽師」とはどのような存在なのでしょうか、そもそも「陰陽道」とは?それは平安時代の貴族社会にどのような役割をもったのでしょうか。本講座では、安倍晴明の謎について深掘りします。
安倍晴明の名前を有名にしたのは「泰山府君祭」という祭祀でした。それは延命長寿の祭りですが、その背景には密教や道教の信仰がありました。
※受講には会員登録が必要です。
開催日時 | 2024年1月26日(金曜)15:00~16:15 |
---|---|
講座名 | 泰山府君祭とはなにか |
講師 | 斎藤 英喜 先生(佛教大学 歴史学部 教授) (講師プロフィール) |
定員 | 対面 100名/オンライン 200名 ※事前申込制・先着順 |
会場 | 対面:佛教大学紫野キャンパス 15号館『妙響庵(みょうこうあん)』(アクセス) オンライン:Zoomウェビナー |