開催⽇:2023年12月8日(金曜)
12月開講講座の一部ご紹介です。民俗学の祖として知られる柳田国男は、遠野物語や石神問答の編集によって、記紀神話とは異なる神話の世界を発見しました。柳田のいう神話とはどのようなものだったのでしょうか。最新の知見をまじえて検証します。
古代神話からスターウォーズ、生け花と神話の関係、柳田国男の伝説と神話、八幡神と古代神話、草薙剣の由来など興味深い話題を、全6回シリーズで「神話・伝承学」としてコーディネートしました。各回の講座を、新進気鋭の研究者たちが熱く語ります。そもそも「神話」とは何か、その謎めいた世界に迫ってみましょう。
12月8日(金曜)13:00~14:15『柳田国男と神話の世界』渡 勇輝 先生(摂南大学非常勤講師・佛教大学卒業生)
「会員登録方法」から「講座申込方法」までの流れについては、こちら(流れについては、「4分間程度の動画も配信中」です)。
「会員制度」については、こちら。