ピックアップ

【3月ピックアップ講座】親子で楽しむ俳句 -みんなで句会-

開催⽇:2023年3月11日(土曜)

子ども子ども
対面
オンライン

【3月ピックアップ】俳句「みんなで俳句」.jpg

3月開講講座の一部ご紹介です。2022年度後期講座(10~3月)からの新規講座です。2022年度より、O.L.C.講座では「子ども」のカテゴリーを新設いたしました。「子ども」カテゴリーの講座については、【子育て支援特別企画】として、子育て世代に受講いただきやすい価格設定としています。

「佛教大学小学生俳句大賞」とは

佛教大学では、俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらおうと、2007年度から昨年2021年度まで15年間にわたって、「佛教大学小学生俳句大賞」を開催しました。この期間、約44万5千句ものご応募をいただきました。「佛教大学小学生俳句大賞」は、昨年2021年度で最終回となりましたが、「佛教大学小学生俳句大賞」の第1回から選考委員長を務めていただいた俳人の坪内稔典先生(佛教大学名誉教授)に、今度は佛教大学の公開講座であるオープンラーニングセンター(O.L.C.)講座にて、「子ども」向けの俳句講座をコーディネートいただくことになりました。

俳句は問答として、つまり言葉のキャッチボールとして始まりました。俳句の基礎であるその問答を、親と子、孫と祖父母、あるいは兄弟、姉妹の間で楽しみませんか。575の言葉の力が世代を超えて生き生きとした問答を実現するかも。幼稚園児と小学生、そしてその連れ(親、祖父母、兄弟など)が対象です。
※対面受講の方は筆記具持参。※参加される方のそれぞれのお申し込みが必要となりますので、ご注意ください。

3月11日(土曜)10:30~11:45『みんなで句会』坪内 稔典 先生(俳人、佛教大学名誉教授)

講座の仕上げとしてみんなで句会をします。作って、競い合って、そして互いに直し合う、それが句会です。わいわいと盛り上がりましょう。※オンライン受講も可能ですが、句会に参加できるのは、対面受講の方のみとなります。

⇒講座のお申込みは、こちら

 「会員登録方法」から「講座申込方法」までの流れについては、こちら(流れについては、「4分間程度の動画も配信中」です)

 「会員制度」については、こちら

Loading...