ピックアップ

【8月ピックアップ講座】民衆十字軍と少年十字軍~宗教的熱狂が生んだ悲劇~

開催⽇:2022年8月23日(火曜)

歴史歴史
対面
オンライン

〇トリミング済【井上浩一先生よりご提供】井上画像、8月講座1_「民衆十字軍と少年十字軍」(20220623メール受).jpg

8月開講講座の一部ご紹介です。「歴史を学ぶ楽しみは、何でしょうか。」歴史はロマンだけではありません。過去に学び、それを未来に生かすことも歴史の大切な目的です。さあ、過去の人々が残した「歴史遺産」から多くのことを学びましょう。

十字軍への熱狂は一般民衆、さらに子供たちにも広がりました。正規の十字軍とは違って武装もせずに、熱に浮かされてはるか聖地に向けて旅立った「十字軍」は悲惨な結末となりました。本講座では、十字軍の悲しいエピソードを紹介します。

8月23日(火曜)15:00~16:15『民衆十字軍と少年十字軍―宗教的熱狂が生んだ悲劇井上 浩一 先生(大阪市立大学名誉教授)

⇒詳細はこちら

全6回シリーズ講座「考える西洋史 ~十字軍の光と影~」の第5回講座 ※O.L.C.講座は、シリーズ講座においても、単体の1回のみの受講も可能です。 

カテゴリー「歴史」

キーワード キリスト教 イスラーム ビザンツ帝国 

~佛教大学O.L.C.の特色~

【特色①】当日受講ができなくても、ハイフレックス型の講座(対面・オンライン受講を併用した講座)のどちらの受講形態で申込んで 
     いても、翌日から「1か月間の見逃し配信」が付いています。
【特色②】2022年度からは、半期12,000円で、半年間250を超えるすべての講座が受講し放題です。詳しくは、こちら
あなたが決めた日、その日が「スタート」。
さあ、オープンラーニングセンターで、あなたの「学び」の扉を開いてください。
O.L.C.講座では、「あなたの「学び」の扉を開く」多様な講座を取り揃えております。講座一覧ページはこちら
Loading...