【8月ピックアップ講座】京都と落語「桂 二葉(落語家)」
開催⽇:2022年8月9日(火曜)

特別企画

8月開講講座の一部ご紹介です。上方落語イコール大阪、と思っていませんか。実は京都も落語ゆかりの地。桂米朝師匠が初の独演会を開いたのも京都です。京都とゆかりの深い桂二葉さんにお話いただきます。
京都新聞総合研究所提携講座「京都再発見」シリーズの第5回講座です。
京都は、伝統と革新のまちと称されます。コロナ禍をくぐり抜けて、2022年の京都の伝統はどこへ向かおうとしているのでしょうか。京都の現場で活躍する人たちに近況を尋ねます。
8月9日(火曜)18:30~19:45『京都と落語』桂 二葉 先生(落語家)
※この回のみ、他の回とは時間が異なっておりますので、ご注意ください。
コーディネーター:内田 孝 氏(京都新聞総合研究所 特別編集委員)
⇒詳細はこちら。
全5回シリーズ講座 京都新聞総合研究所提携講座「京都再発見」の第5回講座 ※O.L.C.講座は、シリーズ講座においても、単体の1回のみの受講も可能です。
カテゴリー「特別企画」
キーワード 京都 落語
~佛教大学O.L.C.の特色~
【特色①】当日受講ができなくても、ハイフレックス型の講座(対面・オンライン受講を併用した講座)のどちらの受講形態で申込んで
いても、翌日から「1か月間の見逃し配信」が付いています。
【特色②】2022年度からは、
半期12,000円で、半年間250を超えるすべての講座が受講し放題です。詳しくは、こちら。
あなたが決めた日、その日が「スタート」。
さあ、オープンラーニングセンターで、あなたの「学び」の扉を開いてください。
O.L.C.講座では、「あなたの「学び」の扉を開く」多様な講座を取り揃えております。講座一覧ページはこちら。