2024年3月22日
佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)では、「令和6年能登半島地震チャリティー講座」を2024年2月20日(火曜)~22日(木曜)の3日間連続で実施し、見逃し配信での受講申込みを2024年3月20日(水曜・祝日)まで受け付け、のべ452名の方にご賛同いただきました。このチャリティー講座は、支援の一助になる少しでも私たちにできる「
【チャリティー講座 受講料総額】 452,000円
今回、お預かりしましたチャリティー講座の受講料は、日本赤十字社京都支部へ寄付させていただきます。
皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝申しあげますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。
講座内容は、「能登の文化、伝統などを取り入れた内容」でお届けいたしました。【「見逃し配信」申込期限2024年3月20日(水曜・祝日)まで】
[DAY1] 2024年2月20日(火曜)15:00~16:15実施分【「見逃し配信」視聴期間2024年3月22日(金曜)まで】
講演【わたくしはどう生きるか -Don't sleep through your life!-】
講師:佛教大学名誉教授(仏教学)、浄土宗僧侶 田中 典彦氏
[DAY2] 2024年2月21日(水曜)16:00~17:15実施分【「見逃し配信」視聴期間2024年3月23日(土曜)まで】
講演【日本の来訪神行事】
講師:佛教大学歴史学部 教授 八木 透氏
[DAY3] 2024年2月22日(木曜)16:45~18:00実施分【「見逃し配信」視聴期間2024年3月24日(日曜)まで】
講演【輪島塗は砕けない -産地復光論-】
講師:O.L.C.講師、佛教大学卒業生 長谷川 智治氏