重要なお知らせ

6月1日(木曜)より「デジタル会員証」を活用した共同実証を開始

2023年6月1日

佛教大学は、西日本電信電話株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社⾧ 森林 正彰 以下、NTT 西日本)と共同で、オープンラーニングセンターの会員を対象に「デジタル会員証」を配布し、デジタル会員証を活用した生涯学習の意欲向上や生涯を通した多様な学びの機会増を図る実証実験を行います。

実証期間:2023年6月1日(木曜)から2024年3月31日(日曜)

実施対象:佛教大学オープンラーニングセンター 正会員・定額会員

  ※2023年4月1日時点で正会員・定額会員資格有効者、2023年4月2日~2024年3月31日までの新規加入の正会員・定額会員を対象)

この共同実証では、デジタル会員証「Smart Me®」を利用します。

 「Smart Me®」とは、NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する社員証や学生証などの身分証明書をデジタル化するサービスです。

ご利用の手順

詳細につきましては、「SmartMeマニュアル.pdf」をご確認ください。

①メールの確認
 ご登録のメールアドレス宛に、件名「【佛教大学】ユーザ情報登録完了のお知らせ」のメールが届きます。
②アプリのインストール
 メールをご確認いただき、本文中に記載のURLからアプリをインストールしてください(またはQRコードからインストールしてください)。
③認証
 アプリをインストールしアプリを起動すると、認証の画面が表示されます。ユーザー情報登録完了メールの本文に記載されている「メールアドレス」「ワンタイムパスワード」を入力し認証を行ってください。
<デジタル会員証イメージ>

デジタル会員証イメージ.png

(参考)NTT西日本_ニュースリリース

NTT西日本、佛教大学による、デジタル会員証を活用した生涯学習支援の共同実証について

Loading...