Department of Early Childhood Care and Education
免許・資格 キャリアサポート
LICENSE / QUALIFICATION CAREER SUPPORT
「教育の佛大」の評価には理由があります。
4年間の学びをもとに、可能性を広げるキャリアサポート。
幼児教育学科 取得可能な免許・資格
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士
- レクリエーション・インストラクター
- レクリエーション・コーディネーター
(教育コース)
高い実績が示す「教育の佛大」
卒業生採用実績過去10年間
1,109名
教育職に進んだ卒業生(2021年卒業)
97名
2020年度採用先
- 幼稚園
- 7名
- 小学校
- 66名
- 中学校
- 6名
- 高等学校
- 1名
- 特別支援学校
- 5名
- 保育教諭
- 3名
- 保育士
- 5名
- その他
- 4名
毎年多くの卒業生を教育現場に送り出しています。教員採用試験の合格率の高さに定評があり、2021年卒業実績においても、進路決定者のうち97名が卒業と同時に教育職へ。近畿エリアを中心とした保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校で活躍しています。
大学別小学校教員
就職者数ランキング
近畿私立大3位
大学別中学校教員
就職者数ランキング
近畿私立大1位
※出典:朝日新聞出版「大学ランキング2022」(2021年4月15日時点)
佛大ならではの取得プログラムで様々な専門知識やスキル、経験を積んだ幅広いオリジナルの先生を目指すことが可能です。
教育学科との連携、本学ならではの免許取得プログラムにより、幼稚園教諭、保育士に加え、小学校教諭、特別支援学校教諭も目指せます。
幼児教育学科で目指せる
教員免許状・資格
- 幼稚園教諭1種免許状
- 保育士
独特の免許取得プログラムで目指せる
教員免許状
- 小学校教諭1種免許状

STUDENT VOICE
安心のサポート体制で実習を乗り切り、念願の保育の道へ。

山本 晴香 さん
(社会福祉学科4年生 京都府・京都学園高校出身)
※現 京都先端科学大学附属高校
子どもが好きだったことと、人のためになる仕事をしたいと思っていたことから、保育も福祉も学べる社会福祉学科に入学。社会福祉と一口に言っても取り扱う問題は様々で、保育を取り巻く環境や、社会的弱者と呼ばれる人たちのための課題など、私たちの生活に直結していることをより詳しく理解できました。実習期間は特に不安が多い中で、先生方が小まめに連絡を取って話を聞いてくださったことが心強かったです。おかげで自信をもって保育の道に進めるようになりました。現場の先生方や子どもたちから多くのことを学びながら人のためになれるよう、これからも成長していきたいと思っています。