佛教大学小学生俳句大賞 過去の受賞作品 佛教大学

第11回・2017年

第11回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

36,317句

最優秀賞

■低学年部門

「ゆびさきでテントウムシは考える」
愛知県 愛南町立家串小学校 2年 吉田 偲記

■高学年部門

「公園のブランコに雪がすわってる」
石川県 白山市立北陽小学校 4年 加戸 杏樹

第10回・2016年

第10回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

39,691句

最優秀賞

■低学年部門

「母のむくみかんの皮はたこの足」
富山県 高岡市立伏木小学校 3年 山 真鈴

■高学年部門

「つゆがつくおうちのまどは自由帳」
和歌山県 紀の川市立池田小学校 6年 関本 恭悟

第9回・2015年

第9回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

39,862句

最優秀賞

■低学年部門

「たおれてる自てん車さえもねっちゅうしょう」
京都府 立命館小学校 2年 金田 怜子

■高学年部門

「カマキリがジャングルジムにさかだちだ」
石川県 白山市立北陽小学校 4年 森下 莉子

第8回・2014年

第8回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

41,921句

最優秀賞

■低学年部門

「つばきカフェめじろの間ではやってる」
京都府 京都教育大学附属京都小中学校 2年 福井 玲佳

■高学年部門

「指揮する手夏の大三角形だ」
宮城県 仙台市立吉成小学校 4年 横溝 麻志穂

第7回・2013年

第7回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

42,256句

最優秀賞

■低学年部門

「ばあちゃんちせんたくものとつるし柿」
兵庫県 西宮市立今津小学校 3年 浅野 つかさ

■高学年部門

「豆ごはん弟むいた豆うまい」
京都府 京都市立常磐野小学校 5年 伊藤 宙輝

第6回・2012年

第6回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

39,261句

最優秀賞

■低学年部門

「お年玉ママのじゃないよぼくのだよ」
兵庫県 伊丹市立鈴原小学校 2年 馬瀬 樹

■高学年部門

「せんたくき昨日のユズの香りする」
大阪府 豊中市立野畑小学校 5年 中谷 麗夢

第5回・2011年

第5回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

26,251句

最優秀賞

■低学年部門

「一りんしゃずっとのれます秋の空」
鹿児島県 薩摩川内市立湯田小学校 2年 鬼塚 雄大

■高学年部門

「夕焼けの少しさみしい「また明日」」
京都府 南丹市立北富本小学校 5年 岸上 わか那

第4回・2010年

第4回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

29,105句

最優秀賞

■低学年部門

「ゴーヤくんつるのブランコるんるるん」
京都府 京都市立常磐野小学校 2年 伊藤 宙輝

■高学年部門

「バレンタインげんかん前でドッキドキ」
京都府 宇治市立北小倉小学校 4年 廣部 有紀

第3回・2009年

第3回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

26,946句

最優秀賞

■低学年部門

「ザリガニよでっかいハサミでかかってこい」
兵庫県 伊丹市立瑞穂小学校 3年 井田 実世

■高学年部門

「家族の足安心してるほりごたつ」
広島県 世羅町立せらにし小学校 6年 谷矢 奈美

第2回・2008年

第2回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

23,043句

最優秀賞

■低学年部門

「あまがえるどきどきするよおうだん中」
島根県 出雲市立高松小学校 2年 谷口 優太

■高学年部門

「新雪に倒れて私がもう一人」
京都府 与謝野町立加悦小学校 6年 大垣 明日香

第1回・2007年

第1回の結果(けっか)を見(み)る

応募総数

13,269句

最優秀賞

■低学年部門

「しゃぼん玉木のそばに行き木としゃべる」
大阪府 豊中市立桜塚小学校 2年 山中 大樹

■高学年部門

「元旦は朝からみんなわらってる」
兵庫県 伊丹市立稲野小学校 5年 燒リ 雅樹

学校法人 佛教教育学園 佛教大学 〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 電話:075-491-2141(代)
© BUKKYO UNIVERSITY All Rights Reserved.