佛教大学 STUDY GUIDE 保健医療技術学部 2019年度以降 学部第1学年次入学者適用
141/166

ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩ大学周辺の路上喫煙も禁止です!POINT!注意! 佛教大学では、2012年4月1日より、原則すべてのキャンパスを全面禁煙とし、受動喫煙の防止と新たな喫煙者を生み出さないようにしています。 皆様のご理解とご協力をお願いします。 なお、健康管理センター(鷹陵館1階、二条キャンパス1号館2階)では禁煙サポートも行っていますので、喫煙者は禁煙に向けて積極的に利用してください。●キャンパス全面禁煙とする目的 (1) 受動喫煙による健康被害から非喫煙者を守る。 (2) 健康と社会に対して喫煙が与える害について、大学構成員に教育し、啓発する。 (3) 新たに喫煙習慣を身に付けさせないよう教育、啓発を行う。 (4) 喫煙者の禁煙を支援する。 (5) 大学の近隣地域に迷惑をかけないように対策を立て、活動を進める。―「地域で学ぶ、地域に学ぶ」― 地域すべてがキャンパス「コミュニティキャンパス」 2004年に京都府南丹市、京都市上京区北野商店街の2地域と連携協定を結び、地域のさまざまな課題に佛教大学の学生・教員が地域の人々と一緒に取り組んでいます。 またそれぞれの地域で、各種イベントや地域行事への参加、フィールドワークなどの授業の実施、教員による調査研究や地域社会の諸課題への取り組みなどの教育研究活動を行っています。※ コミュニティキャンパスでの行事や各プロジェクトへの参加は、随時学内掲示板やB-netで周知・募集しています。 詳しくは社会連携課(1号館2階)まで問い合わせてください。※2012年4月1日より原則キャンパス全面禁煙と なりました。美山でのモデルフォレスト活動担当:社会連携課まず知っておくべきことキャンパスライフ135教育目標履修一般教育課程全学理学作業看護その他学籍・学費進路・就職支援大学の取り組みその他規程●今後の活動として ■地域社会の諸課題への研究・取組支援 ■フィールドワーク等各種授業の実施 ■地域行事への参加 ■京都モデルフォレスト運動(森林保全活動)  その他、活動内容については大学ホームページ〔研究・社会連携〕で紹介しています。キャンパス全面禁煙「佛教大学人」喫煙者ゼロを目指して〜人類福祉の増進に貢献すること〜コミュニティキャンパス「コミュニティキャンパス」とは

元のページ  ../index.html#141

このブックを見る