佛教大学 STUDY GUIDE 2019年度以降 学部第1学年次入学者適用
165/244

Ⅰ教育目標Ⅱ履修一般Ⅲ教育課程全学仏教日文中国英米歴史歴文教育臨床現社公共社福その他Ⅳ学籍・学費Ⅴまず知っておくべきことⅦ進路・就職支援ⅥキャンパスライフⅧ大学の取り組みⅨその他○病気により休学期間を延長する場合は、必ず医師の診断書を再度提出してください。○留学している学生は、「海外渡航届」(本学所定用紙)の再提出が必要です。 ■期間:○年間再休学:2月1日~2月20日○春学期再休学:2月1日~2月20日 ○秋学期再休学:8月1日~8月20日 ■備考:○休学可能年数は通算で学部4年(3年次編入2年)、修士2年、博士後期3年、別科2年となります。 Ⅹ規程 ■ 期間: ○年間休学:1月6日~4月30日○春学期休学:1月6日~4月30日 ○秋学期休学:7月1日~9月30日 ■ 備考: ○休学可能年数は通算で学部4年(3年次編入2年)、修士2年、 161 なお、未手続きにより大学生活に支障をきたした場合、一切配慮しませんので注意してください。●学籍情報変更の手続きが必要な情報 ■ 本人の現住所および氏名(「戸籍抄本」を学生支援課へ提出) ■ 本人の電話番号(携帯電話番号を含む) ■ 保証人(保護者)住所・電話番号(緊急連絡先を含む)および保証人(保護者)氏名 ■ 学費負担者住所・電話番号(緊急連絡先を含む)および学費負担者氏名 ■ 本籍地[都道府県](本籍地記載の「住民票」を学生支援課へ提出)※学籍情報変更手続きで使用する住民票は必ずマイナンバーの記載がないものを提出してください。●休学期間 ■年間休学:4月 1 日~翌年3月31日 ■春学期休学:4月 1 日~9月19日 ■秋学期休学:9月20日~翌年3月31日●手続き方法 ■ 申請: 学生支援課職員との面談後、教員面談を行い、「休学願」(本学所定用紙)を期間内に学生支援課または二条キャンパス事務課まで提出してください。 博士後期3年、別科2年となります。○病気により休学する場合は、必ず医師の診断書を提出してください。○留学等により休学中に海外へ行く場合は、「海外渡航届」(本学所定 用紙)を提出してください。○ 休学期間の学費は徴収しません。また、一旦納入された学費は返還できませんので注意してください。 休学している学生が休学期間を延長する場合、再休学の手続きを行う必要があります。再休学受付は半期単位で行います。ただし春学期のみ年間再休学の申請が可能です。●手続き方法 ■申請:休学期間終了前に送付する「学籍異動願」(本学所定用紙)に再休学希望の旨を記入し、期間内に学生支援課または二条キャンパス事務課まで提出してください。学籍異動に関する各願書の提出期間最終日が日・祝日等、事務取扱休止日にあたる場合は、翌事務取扱日が締切日となります。POINT!学生支援課面談を行う際、面談を円滑にするためにアンケートの記入が必要です。担当:学生支援課 本学に届け出ている学籍情報(以下参照)が変わった場合は、B-netによる学籍情報変更申請の手続きが必要となります。詳細はB-netホーム画面のお気に入りより『【学生】利用マニュアル』を参照してください。変更の手続きを怠ると大学からの重要書類や「学費納付通知書」が届かないなどのトラブルが生じます。注意!学籍住所や保証人(保護者)・学費負担者などが変わった場合学籍異動 ※手続き方法が変更となる可能性があります。詳細は、B-netまたは学生支援課窓口で確認するようにしてください。担当:学生支援課 やむをえない事情により学業継続が困難な場合、休学するこ とができます。休学受付は半期単位で行います。ただし春学期のみ年間休学の申請が可能です。休   学再 休 学

元のページ  ../index.html#165

このブックを見る