佛教大学 STUDY GUIDE 2019年度以降 学部第1学年次入学者適用
101/244

Ⅰ教育目標Ⅱ履修一般Ⅲ教育課程全学仏教日文中国英米歴史歴文教育臨床現社公共社福その他Ⅳ学籍・学費Ⅴまず知っておくべきことⅦ進路・就職支援ⅥキャンパスライフⅧ大学の取り組みⅨその他Ⅹ規程対象学部仏教学部文学部歴史学部教育学部社会学部社会福祉学部97共通科目)には、第1年次より参加することが可能です(複数回参加することができます)。卒業までに一度はリアルな中国に身を置き、自らの中国語能力を伸ばす機会を持つことが学科の方針ですので、積極的に参加して下さい。 専門科目の履修が本格的に始まります。学修を進めながら、将来、コミュニケーション系(以下コミュニケーション系)に進むか、文献系(現代・古典)に進むか、考え始める必要があります。第1年次に引き続き(「中国語1~6」を履修した場合は)「中国語7・8」(全学共通科目、必修)や、様々な全学共通科目・全学教養科目を履修しつつ、一方では学科基礎科目として、必修の「中国学科発展ゼミ」を受講し、中国語能力の基礎を固めると同時に、専門分野の研究を推進するための初歩的な力を身に付けます。その他、学科基礎科目(必修)には「中国語聴解1・2」「中国語基礎演習1・2」「中国思想史1・2」などがあります。学科基礎科目(選択)について言えば、「中国古典文学史1・2」、「中国現代文学史1・2」は、どちらかの組み合わせで1セットを履修せねばなりません。さらに、興味に応じて「漢語聴説実践」「現代名作導読」「古典名作導読」のうちの1科目以上を必ず履修してください。その他、「中国近現代史」「中国文学研究基礎1・2」「中国思想研究基礎1・2」「中国語作文」「HSK演習(基礎)」などの科目がありますので、自分の関心や必要性に応じて選択履修して下さい。なお、吉林大学への留学を希望する人は、2年生秋(第4セメスター)から「中国語現地研修A」に参加することができます(参加には条件があります)。 コミュニケーション系か、あるいは文献系(現代・古典)かを選び、学科専攻科目より選択して履修します。コミュニケーション系を選んだ人は「漢語会話演習」から3科目6単位、「漢語表現法演習(○○)1・2」から3科目6単位、合計6科目12単位を選択履修します。文献系を選んだ人は「漢語現代文献演習(○○)1・2」「漢語古典文献演習(○○)1・2」から6科目12単位を選択履修します。また、「高級漢語聴説」「高級漢語閲読(現代)」「高級漢語閲読(古典)」のうちの1科目以上を必ず履修してください。さらに「卒業予備ゼミ」(第6セメスター)を履修し、第4年次にコミュニケーション系か、あるいは文献系かの、いずれに所属するかを最終的に決定します(第5セメスターで実施する「中国語実力テスト」の結果によっては、希望する系の「卒業予備ゼミ」に所属できないことがあります)。その他、「中国語情報処理演習」「HSK演習(発展)」などの科目がありますので、自分の関心や必要性に応じて選択履修して下さい。なお、吉林大学への留学を希望する人は、3年生春(第5セメスター)に「中国語現地研修B」に参加することができます(参加には条件があります)。2年生3年生

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る