佛教大学 STUDY GUIDE 2018 履修要項 2011年度以降 学部第1学年次入学者適用
93/232

ⅠⅡⅢⅣ③専門性を配慮した2コースの設置 4年間の学修を通じて学生が社会的に求められている専門性を確実に修得していくことに質の保証と責任をもつため,仏教学科内に「浄土・仏教コース」「仏教文化コース」を設置する。 仏教学部 仏教学科 履修科目の特色と学び方〈専門基礎科目〉学部の専門教育を修得するにあたって求められる知識や思考法などを学修する科目群であり,本学の全学部にかかわる基礎的な科目が提供されています。学部横断的な学びの基礎がこの科目に与えられています。「全学共通科目」とあわせ30単位以上を履修します。〈学部基幹科目〉専門基礎科目の学修の上に学部教育の基幹となる科目を配置しており,学部生全員に,大学における学修のための基礎的能力の開発を共通に促すために,1回生時から少人数制「入門ゼミ」を実施します。また,仏教に関する基礎的な知識と研究法を修得するため「基礎仏教学」を必修として開きます。その上で将来のコースでの学修に必要となる科目をコース必修として設定しています。〈学科基礎科目〉仏教学部は仏教学科1学科ですが,全学の科目構成に合わせてこの科目を設定し,学科専門教育の基礎となる科目を配置しています。研究基礎語学,仏教史(日本,中国,インド・チベット・朝鮮),基礎ゼミなどを開講します。1回生時に続いて少人数制で教育の実をあげるべく「基礎ゼミ」を開き,さらに専門教育への導入を図るものとします。学部教育においては,学部基幹科目と学科基礎科目が中核科目です。〈コース科目〉単学科である仏教学部においては,コース専門科目を意味します。浄土教研究や僧侶(浄土宗教師)を目指すものには浄土教の根本経典の研究,法然教学に関わる文献の研究・講読などの科目,仏教研究を志すものには初期仏教・部派仏教・大乗仏教の経典や論書の研究・講読の科目などが配されています。仏教精神を身につけて社会での活躍を目指すものには日本仏教文化を中心に三国の仏教文化に関する研究・講読の諸科目を開きます。なお,これらの科目は卒業単位としてはコース間の垣根はなく,学生の自主的な目的設定によって選択できるようになっています。対象学部仏教学部「入門ゼミ」大学での学習基礎能力を促す「基礎仏教学」必修文学部歴史学部教育学部(2018〜)教育学部(〜2017)社会学部社会福祉学部公共社福その他全学仏教日文中国,(14〜)中国,13)(〜英米歴史歴文教育,(18〜)教育,17)(〜臨床,(18〜)臨床,17)(〜現社第1学年87教育目標履修一般教育課程規程

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る