佛教大学 STUDY GUIDE 2018 履修要項 2011年度以降 学部第1学年次入学者適用
81/232

全学共通科目専目ⅠⅡⅢⅣ4単位0単位以上0単位以上0単位以上0単位以上0単位以上6単位以上門科0単位以上0単位以上公共社福その他全学仏教日文中国,(14〜)中国,13)(〜英米歴史歴文教育,(18〜)教育,17)(〜臨床,(18〜)臨床,17)(〜現社Ⅱ 履修一般事項社会福祉学部 社会福祉学科卒業 卒業所要単位と要件 75系列区分全学共通科目および専門基礎科目より30単位(中計に指定された科目以外に選択科目11単位以上)仏教自校教育外国語リテラシーキャリアスポーツ 総合 日本事情 専門基礎学部基幹科目・学科基礎科目・コース科目から64単位学部基幹学科基礎 コース発展科目から任意で選択発展卒業所要単位修得に必要な要件必要科目等■必修科目の4単位・「ブッダの教え」 ・「法然の生涯と思想」□選択科目を任意で選択■必修外国語科目の8単位・「IntensiveReading1」・「IntensiveReading2」・「IntegratedCommunicationSkills1」・「IntegratedCommunicationSkills2」・「IntegratedCommunicationSkills3」・「IntegratedCommunicationSkills4」・「IntegratedCommunicationSkills5」・「IntegratedCommunicationSkills6」 □選択外国語科目から任意で選択・任意で選択の科目■必修科目の1単位・「コンピュータ・リテラシー1」□選択科目から任意で選択 ・任意で選択の科目□選択科目から任意で選択・任意で選択の科目 □選択科目から任意で選択・任意で選択の科目 □選択科目から任意で選択・任意で選択の科目 □選択科目から任意で選択・任意で選択の科目■選択科目から任意で選択の6単位 ・任意で選択の科目■履修指定から必修科目の16単位・「社会福祉入門ゼミ1」・「社会福祉入門ゼミ2」・「社会福祉原論1」・「社会福祉原論2」・「社会福祉援助技術論1」・「社会福祉援助技術論2」・「社会福祉学演習3」・「社会福祉学演習4」■A群の選択科目から任意で選択の2単位・任意で選択の科目 ■B群の選択科目から任意で選択の2単位 ・任意で選択の科目 ■①または②の4単位と、③の2単位で合計6単位以上 ①選択科目の4単位・「社会福祉基礎ゼミ1」・「社会福祉基礎ゼミ2」  ②選択科目の4単位・「社会福祉援助技術演習1」・「社会福祉援助技術演習2」 ③選択科目の2単位・「社会福祉学演習1」・「社会福祉学演習2」・「社会福祉援助技術演習3」■選択科目から任意で選択の16単位・任意で選択の科目■主専攻コース①〜③のいずれかの同コースから12単位および①〜③の選択科目から10単位 ①福祉援助コース・任意で選択の科目 ②福祉開発コース ・任意で選択の科目 ③福祉保育コース・任意で選択の科目□選択科目から任意で選択・任意で選択の科目 2単位単位2単位単位1単位単位1単位単位1単位単位1単位単位1単位1単位単位単位1単位単位1単位単位0単位単位1単位単位0単位単位0単位単位0単位単位0単位単位0単位単位6単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位2単位単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位2単位単位16単位単位12単位単位12単位単位12単位単位  0単位単位修得単位必要単位 4単位0単位以上小計を満たし8単位以上8単位0単位以上小計, 中計を満たし30単位以上小計を満たし1単位以上1単位0単位以上0単位以上0単位以上0単位以上0単位以上6単位以上16単位2単位以上小計を満たし26単位以上2単位以上小計, 中計を満たし64単位以上6単位以上16単位以上小計を満たし22単位以上22単位以上0単位以上小計中計大計16単位以上卒業所要単位小計, 中計, 大計を満たし124単位以上総計教育目標履修一般教育課程規程

元のページ  ../index.html#81

このブックを見る