佛教大学 STUDY GUIDE 2018 履修要項 2011年度以降 学部第1学年次入学者適用
197/232

ⅠⅡⅢⅣ以上2つのコースから主要なコースを選択して履修します。選んだコースの科目を16単位以上履修しながら,もうひとつのコースも含めて26単位以上履修するように設定していますから,学生がどちらのコースを選択しても,特定の領域に偏ることなくバランスよく学ぶことができます。講義科目とフィールドワークなどの実習科目をバランスよく学修できるようにカリキュラムがつくられていますので,かならず履修科目表の備考欄の指示に従って履修してください。また,フィールドワークなどの実習科目では,調査の事前学習と事後学習がとくに大事です。本を読んだり,議論したり,レポートを書いたりすることにも大いに力を注いでください。2回生以降にはじまる専門的な学修の目安として2つの「コース」を設けています。もちろん,どちらのコース科目からも履修することは可能ですが,学修の成果を上げるためには何を勉強したいのか学修の目標をもつことが大切です。その意味でコースの「選択」は重要です。気になる講義がみつかったり,勉強の仕方が分からなくなったりしたら遠慮なく教員を訪ねてください。社会学部は,世論調査や市場調査に必要な技能を認定する「社会調査士」の資格認定制度に参加しています。資格を取るためには,科目履修に際して必要な科目を段階的に履修する必要があります。履修方法については,オリエンテーションや説明会等に出席して確認してください。対象学部仏教学部文学部歴史学部環境問題,地域社会の諸問題,身の回りの生活問題等を広い視野に立って考察し,解決策を探る。地域経済の疲弊,地域福祉,失業・雇用問題,家族機能の縮小等を解明・分析し,地方自治と住民自治の立場から公共政策を確立する。 公共政策学科 科目履修に際して教育学部(2018〜)教育学部(〜2017)社会学部社会福祉学部環境政策コース地域政策コース公共社福その他全学仏教日文中国,(14〜)中国,13)(〜英米歴史歴文教育,(18〜)教育,17)(〜臨床,(18〜)臨床,17)(〜現社2種のコースより主要なコースを選択主選択コースの科目16単位以上(選択コースの○印科目+α)バランス良く学べるポイント取得可能資格「社会調査士」の資格認定制度任意のコースの科目10単位以上19126単位以上履修教育目標履修一般教育課程規程

元のページ  ../index.html#197

このブックを見る