課外活動ハンドブック2021
64/72

62AEDの設置について 自動体外式除細動器(通称、AED)の使用は一般の人が扱える救命処置です。AEDは、突然死の原因の一つである心室細動(心臓への強い衝撃、心臓機能障害、心筋梗塞等による心臓停止を含む)から命を救う唯一の手段とされています。心室細動になれば数秒で意識を失い、呼吸が停止します。そして、心臓は完全に停止します。しかし、AEDで電気ショックを与えることにより、かなりの高い確率で心臓の動きを通常に戻し命を救うことが出来ます。 佛教大学では現在キャンパス内(各グラウンド・幼稚園等含む)に17台のAEDを設置しています設」?らたれ倒然突が人るいに隣「」?かすまきでがとこう使をDEAはたなあ「。)在現日1月4年0202(置するだけでは有効に活用はできません。“いざ”という時にあなたが使えることが必要です。地域や消防署の救命講習、大学での講習会にも積極的に参加してください。●AEDの使い方(動画でご覧いただけます)【フィリップス ホームページ】 フィリップス AEDの使い方 https://www.philips.co.jp/healthcare/consumer/aed/resuscitation―紫野キャンパスのAED設置場所― 大学ホームページ>アクセス・キャンパス一覧>紫野キャンパス キャンパスマップにAED設置場所を掲載しています。

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る