京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属の現代インド研究センターが「南アジア・フィールド写真コレクション」というサイトを開設しました。現代インド地域研究に資するフィールド写真を研究や教育の為に利用しやすいようにとのコンセプトです。京大地域研究研究科の客員研究員の山本達也さん(チベット難民文化の研究者でチベット学者の間ではヤマタツと呼ばれています)から頼まれて小野田が20歳代にインド北部のダラムサーラ周辺で勉強してた時の古い写真を提供しました。難民の部屋の写真がありますが、写っている人物のほうは難民ではなく私です。今見るとめちゃ若い。
これがそのサイトのアドレスです(←ここクリック)
|