ここから本文です
事前申込制講座
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
朗読実践セミナー【初級】 | 1回 1,000円 | 定員 30名 要事前申込 |
発達が気になる子どもをもつ親支援講座 | 1回 1,000円(資料代を含む) | 定員 9名 要事前申込 |
お地蔵さまを彫る | 1回 1,000円 | 定員 20名 要事前申込 |
特別企画
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
佛教大学四条センター開設35周年 受講者100万人突破記念講座 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
2018年度 歴史学部提供講座 歴史を学ぶ 歴史に学ぶ | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
佛教大学同窓会提供講座「人間」 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
提供講座
今期の提供講座はありません。※提供講座は、他の講座内に含まれている場合がございます。
現代社会を生きる
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
夜話(やわ) 漆よもやま話 | 1回 500円 | 定員 10名 当日先着順 |
夜話(やわ) 仏像夜話 | 1回 500円 | 定員 10名 当日先着順 |
京都新聞総合研究所 提携講座 メディアから見えてくるもの | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
仏教的一生 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
やさしい初等医学入門 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
仏教を極める
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
仏教入門講座 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
仏教探求講座 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
法然上人講座 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
仏像の表現 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
臨地ゼミナールは定員・受講料が異なります | ||
立ち現れる聖性 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
浄土宗教学院 提携講座 浄土教祖師の伝記を読む | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
シルクロード 美の道 壁画の道 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
教養を深める<京都>
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
ざっくばらん京都学講座 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
新 京都芸能散歩 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
もっと身近に植物園! | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
京都新聞総合研究所 提携講座 もっと知りたい! 京都のミュージアム | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
京都の自然環境と文化 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
教養を深める<歴史・民俗・伝統>
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
ライヴァル西洋史 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
続・続 歴史と未来をつなぐ民俗学 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
激動の近代中国とアジア | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
西郷隆盛と明治維新 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
近世の武家政権と天皇制 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
アジア歴史譚 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
能へのいざない | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
宇宙のトピックスと暦のトピックス | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
歴史の中の大嘗祭 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
少しディープなイギリス文化史 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
教養を深める<文学・芸術>
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
庭園の美 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
臨地ゼミナールは定員・受講料が異なります | ||
詳説芭蕉『奥の細道』を読むⅡ | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
魯迅を読む | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
書とおもしろい漢字源の話 | 1回 1,000円 | 定員 100名 当日先着順 |
定家撰「百人一首」の歌人たち | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
上田秋成の歌文集『藤簍冊子』をくずし字で読む | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
徒然草を読む | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
漆で語る工芸の世界 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
放課後の文学教室 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
イタリアオペラの散歩道(シリーズⅦ) | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
語り継ぎたい昭和の歌謡曲 | 1回 1,000円 | 定員 150名 当日先着順 |
つどう・ふれあう
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
聞法会 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
ひとくち法話 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
イベント
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
浄土宗総本山知恩院提供講座 おてつぎ文化講座 | 無料 | 定員 150名 当日先着順 |
サークル
講座タイトル | 受講料 | 定員・当日先着順 or 要事前申込 |
---|---|---|
生老病死に寄り添うケア | - | 定員 50名 当日先着順 |
女声合唱団 マハーヤーナ | - | - |