教授: 浜崎 優子HAMAZAKI Yuko
- 専門分野
- 公衆衛生看護学
地域看護学


保健師は,看護師と比べるとなじみの薄い看護職かもしれませんが,主に保健所や保健センターなどの自治体で働いています。また,学校の養護教諭や職場の健康を支える看護職として働いています。例えば,自治体の保健センターでの乳幼児健康診査や職場での生活習慣病予防を実施しています。
保健師は,支援が必要な個人や家族に対して,一人ひとりの生活に根ざした支援をしています。さらに,地域のすべての人々の健康を護るための地域づくりに関わっています。
保健師とはどのような特徴を持った看護職なのか,保健師の魅力ややりがいとは何か。一緒に学びましょう。
- 研究課題
- 介護予防事業と特定保健指導との連携に関する研究
高齢者のセルフ・ネグレクトに関する研究
保健師現任教育に関する研究 - 略歴
- 金沢大学大学院医学系研究科博士前期課程修了 修士(保健学)
金沢医科大学大学院医学研究科修了 博士(医学)
金沢市(保健師)
金沢医科大学看護学部(講師)
同大学看護学部(准教授)
同大学大学院看護学研究科(准教授) - 学位
- 医学博士
- 所属学会
- 日本看護科学学会
日本地域看護学会
日本公衆衛生学会
日本公衆衛生看護学会
日本高齢者虐待防止学会
日本老年医学会 - 主な著書・論文
- 「セルフ・ネグレクトの人への支援-ゴミ屋敷・サービス拒否・孤立事例への対応と予防-」(分担執筆)
(中央法規出版株式会社,2015)(分担執筆)
"Difference in the impact of homebound status on functional decline between independent older men and women: A 2 year follow-up study"
(Japan Journal of Nursing Science, doi:10.1111/jjns.12109, 2016)
”Blood pressure and disability-free survival among community-dwelling diabetic and non-diabetic elderly patients receiving antihypertensive treatment”
(Geriatrics & Gerontology International Epub ahead of print, 2015)
「虚弱高齢者に対する「声かけ訪問」のための介護予防サポーター養成プログラムの実施と評価」
(北陸公衆衛生学会誌,41(2),22-31,2015)
"Association between blood pressure and disability-free survival among community-dewelling elderly patients with antihypertensive treatment"
(Hypertension Research, 37, 772-778, 2014)
「市町村保健師等専門職のアセスメント能力向上プログラムの効果」
(日本公衆衛生看護学会誌,2(1),29-37,2014)
”Association between status of hypertension and screening test for frailty in community-dwelling elderly Japanese”
(Hypertension Research, 36, 639-644, 2013)
”Worries of independent older people regarding health and daily life: A long-term care prevention survey of residents of a rural town in Japan”
(Journal of community health nursing, 29(4), 225-235, 2012)
「介護予防事業対象者選定における生活機能検査の参加状況と要介護状態発生との関連」
(日本公衆衛生雑誌,59(11),801-809,2012)
”The effects of sleep duration on the incidence of cardiovascular events in middle-aged male workers in Japan, Scandinavian Journal of Work”
(Environment & Health, 37(5), 411-417, 2011)
「地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクトの介入方法と専門職が直面するジレンマおよび困難」
(日本在宅ケア学会誌,15(1),26-34,2011)